つくば国語塾

つくばにある小・中・高・既卒を対象とした国語(他に小論文・AO推薦対策・英語)の塾です

耳から入れる(小・中国語)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 国語だけでなく、英語や他の科目も覚えるために、声を出して 勉強することは大切です。(数学も実は暗算を意識的に小学校時代に 行うことは意味があります。) 弊塾では積極的に推奨しています。 しかし、国語には違う…

本年度推薦・AO入試の実績

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。私が関与した、推薦・AO入試の合格者 実績をお知らせいたします。 〇国士舘大学 体育学部 スポーツ医科学科 〇国士舘大学 21世紀アジア学部 〇帝京平成大学 健康メディカル学部 医療科学科 救急救命士コース 〇群馬パー…

AO・推薦入試対策の落とし穴(1)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 ブログがご無沙汰しています。今年は本格的に大学入試のAO・推薦入試に対応することが多くなり、ややオーバーワークでした。 11月に入っても推薦入試対応で、まだ忙しい日々が続きそうです。 次回から今年のAO・推薦入…

夏休み企画ー数学攻略(番外編)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 最終回は番外編として、多くの現役高校生がしてはならないしなくてはならない、「内職」について お話しします。前回同様、あるブログから抜粋します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

夏休み企画ー数学攻略(4)

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 夏休み企画第4弾は高校での数学学習作法です。 前回で計算力と基本公式のスピードアップ化について指摘し、 数学の基礎力は教科書の完全理解 であることを述べました。 その基礎力を築き上げるために、日常的に何をすべ…

夏休み企画ー数学攻略(3)

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 夏休み企画の第3弾です。 高校数学について述べさせていただきます。 第1回(小学生編)、第2回(中学生編)に続き、頂点となる高校数学につまずかないためにはどうすればよいかを考えてみたいと思います。 当然のこ…

夏休み企画ー数学攻略(2)

夏休み企画の第2回です。 中学以上の数学攻略について考えてみましょう。 前回に登場した、「未来を切り開く学力シリーズ」の数学発展編を順次行っていきます。 中学数学発展篇 方程式と関数 改訂新版 (未来を切り開く学力シリーズ) 作者: 橋野 篤 出版社/…

夏休み企画ー数学攻略(1)

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 私は文系人間です。私立文系人間でしたので、数学について書くことはためらわれますが、夏休みと言うことで、勇気(?)をふるって書いてみたいと思います。 今回は第1回と言うことで、小学生〜中学生にかけての算数・数…

セカンドオピニオン相談受け付けます

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 医療の世界では一般化しつつある、 セカンドオピニオン 今までの治療でいいのか? もっといい治療はないのか? 命がかかわる状況ですから、真剣さは一層だと思います。 つくば国語塾は セカンドオピニオン相談を受け付…

7月を無駄にしない!

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 そろそろ夏休みです。 1ヵ月以上の長い夏休みは、ともすると無計画に過ごしがちです。 受験学年の小6、中3、高3も塾や予備校の夏期講習中心に学習計画を組み立てているので、7月の大切さを見過ごしています。 定期…

読解ロードマップ

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 以前ご紹介したシリーズです。 エム・アクセスのサイパーシリーズ(読解の特訓シリーズ)のロードマップをつくりました。著者の意図と離れている部分があるかと思いますが、私が利用するとこんな形で使用させていただ…

AO入試(プレゼン型)のとっておきニュース

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 文章を書くのは苦手だが、人前で発表するのに自身のある方。 文章の指導を受けながら、課題を一緒に行い、○○大学を 突破しませんか? 詳細は言えませんが、自信があります。 定員2名限定です。 ご興味のある方は、必ず…

外国語のように日本語を学ぶ(2)ー小学校高学年~高校生

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 外国語のように日本語を学ぶ第2回は「文法」についてです。 最近とても素晴らしい本を見つけました。 日本語作文術 伝わる文章を書くために (中公新書) 作者: 野内良三 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2014/0…

ZOOMによる遠隔授業が最も最強な点

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 今回は教科の学習ではないのですが、私が遠隔授業で行っている 必殺技を公開します。 以前もご紹介しましたが、私の塾ではZoomと呼ばれる遠隔システムを 導入しています。 ここで、実は力を発揮するのが、iPadとApp…

デキる人がやっている読解講座(3)-小説での客観的読解

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 小説の解法として、小説を客観的に読めということが言われています。 曰く、「感情移入してはいけない。」 曰く、「勝手に想像してはいけない。」 曰く、「自分勝手な解釈をしてはいけない。」 上記のことは私達が小説…

在籍高校一覧

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 私が、指導している高校生の在籍高校をご紹介します。(過去3年間のデータです) 〇土浦第一高校 〇竹園高校 〇並木中等学校 〇江戸川学園取手高校 〇茗渓学園高校 〇土浦日大高校 〇常総学院高校 〇つくば秀英高校 〇…

英語学習時期に関する重要な指摘

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 たまたま、ネットサーフィンをしていたときに見つけたサイトです。 まとめの部分で、以下のことが述べられています。 小学生の年代では、母語の獲得に力をいれるべきである。 特に小学校中学年に学習言語を第二言語に…

外国語のように日本語を学ぶ(1)ー幼児期~小学校低学年

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 今回のテーマは「外国語のように日本語を学ぶ」です。 そもそも違和感を感じるようなテーマです。 日本人が本来、幼児から日本語を学ぶことと、ある年代になって外国語を学ぶ方法は違うものだと考えることの方が自然の…

大学進学情報ーJAPAN e-Portfolio

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 今回は、大学進学情報としてJAPAN e-Portfolioについてご説明します。 まずは、下記をご覧下さい。 こちらがホームページです。 JAPAN e-Portfolio かいつまんで言えば、今まで推薦AOで求められていた、学業以外の活動…

デキる人がやっている読解講座(2)-評論の要約

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 第一回の評論読解のコツに続き、第二回は要約のコツを伝授します。 第一回で述べたのは評論で言いたいことは一つであるということを述べました。このことを踏まえて「要約」を考えてみると どうなるでしょうか? 皆さ…

ESのお手伝い

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 皆さんはESが何の略かご存知ですか? エントリーシートの略です。就活をしている大学生にとっては、当たり前ですが、 一般には知らない人も多いかもしれません。 現在の就職試験は、ネット上で説明会の予約を取り、次にE…

新年度大学入試AO対策講座

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 新年度の大学入試AO対策講座をご紹介します。 まず、このページをご覧ください。 筑波大学のAC入試(通常の大学のAO入試)に合格した方のレポート集です。 これを見れば、どのくらいのレベルの提出書類を書かな…

やや自慢

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 今年の私が関わった、生徒さんの結果をご報告します。 <大学> 東京大学理科一類 東北医科薬科大学医学部(特待) 茨城大学 山形大学 高崎経済大学 早稲田大学 (3) 慶応義塾大学 上智大学(2) 東京理科大学(2…

国語虎の巻(4)松本成二

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 国語虎の巻最終回は松本成二氏です。 知の学としての国語―難関大学入試問題の解析 作者: 松本成二 出版社/メーカー: 桐書房 発売日: 2013/12/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 現在、手に入る本として…

的を射た言説

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 速報ですが下記の記事は価値があるように思われます。 抜粋です。 ”探究学習という20年をにらんだ授業も広まっているようです。これをわかりやすく例えると、高校生の間に論文を1本書き上げるというような取り組みで、…

国語虎の巻(3)工藤順一

こんにちは、つくば国義塾の塾長です。 国語虎の巻第3回は工藤順一氏です。中学入試のバイブルと目されるこの本の著者です。 長文読解記述教室 (中学受験用) 作者: 日能研 出版社/メーカー: みくに出版 発売日: 1992/06 メディア: 単行本 この商品を含むブ…

デキる人がやっている読解講座(1)-評論読解の心構え

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 今回から、国語、現代文の指導に関して私が心がけていることを 述べていきたいと思います。 第1回は「心構え」です。 あなたは現代文(国語)が得意ですか? 国語の苦手意識が強い生徒さんは、難しい言葉で飾り立てられ…

国語虎の巻(2)鈴木信一

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 国語虎の巻第2回は鈴木信一氏です。受験にかかわる本としては3冊挙げられます。 受験生のための 現代文読解講座 (教育単行本) 作者: 鈴木信一 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2011/09/07 メディア: 単行本 クリック:…

国語虎の巻(1)対崎正宏

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 今回から、私が参考としている国語に関わる、参考図書を虎の巻としてご紹介します。 多分どこでも取り上げられない本ですので、賛否は分かれると思いますが、ご参照下さい。尚、ここで取り上げるのは著者であり、複数…

私大異変ー2018年問題・合格者制限・東京私大定員抑制

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 皆さんは大学受験に関する標題の三つのワードをご存じでしょうか? 先ず、2018年問題です。このあたりの説明を参照下さい。 次に、合格者制限についてです。(昨年度のデータです) 私大定員抑制については以下に。 簡…