つくば国語塾

つくばにある小・中・高・既卒を対象とした国語(他に小論文・AO推薦対策・英語)の塾です

2017-01-01から1年間の記事一覧

大学受験9カ年計画(英語完全番外編)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 英語の番外編ですが、 とうとう出ました。(いや出てしまった!!) SLA(第二言語習得)に関する専門家の、実践プログラムの説明が書いてあります。 英語を学習するためのロードマップが書かれています。 決定版のよ…

大学受験9カ年計画(国語編-補4)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 大学受験のロードマップに加える可能性がある本を見つけました。 こちらです。 「日本語トレーニング」以前にある条件が許せば、一気に中学受験の体勢が整うこと が可能となる問題集(参考書)です。 個性的な問題集・…

冬期講習のお知らせ(基礎編)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 中学1~2年生、高校1~2年生は定期テストも終了すると、来年まで大きなテストはありません。 この機会に国語の基礎力をつけるための学習をはじめませんか? つくば国語塾は冬期講習を開催する予定です。 期間は12月1…

現代文迷宮の森(3)

今まで現代文には正解があるという幻想を打ち砕いてきました。 そうです。現代文には正解がないのです。 現代文を他の教科と同じように考えて、予備校や参考書に書かれている正解を鵜呑みにするのはやめましょう。 答えを導くプロセスの中で、自分自身で考え…

現代文迷宮の森(2)

2回目は、早稲田大学の中で最も難しい現代文を出していると目される 法学部の昨年度(2017年)問題を対象とします。 選択問題の解答として各予備校が発表している解答が以下です。 【問題3】 問15 問16 問19 問20 問21 東進 二 ①ハ 二 ホ 二 ②へ 河合 二 ①ハ…

大学受験9カ年計画(国語編-中2~高2解決編)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 中学2年生~高校2年生程度の現代文を伸ばすための教材選定は 頭が痛い作業です。 まず前提として、現在のセンター試験の現代文をゴールとして考えています。何故センターなのかと言うと、 正解があるからです。(この…

現代文迷宮の森(1)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 みなさんは、東京大学の現代文の問題に解答がないことをご存じですか? 以下をご覧下さい。 https://matome.naver.jp/odai/2142521414031983501 http://todai-umeet.com/article/21122/ またこのブログでは以下のこと…

無料国語学力相談実施中

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 無料の国語学力相談を開始しました。 対象は小学校4年生~高校2年生です。 国語という科目は学年に縛られない科目です。 ですから、自分が今どの段階にいるのかを判断する必要があります。 今、国語が不得意にしている…

特別講座ー英語ができない君へ

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 本日は中学2年、3年生に向けて国語ではなく、英語についてのお話しします。 ○英語が嫌いな君 ○英語の勉強法がわからない君 ○英語を勉強しても点が上がらない君 ○英語を捨てている君 ○英語さえ成績が上がれば志望校に…

小論文指導実績

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 大学受験ではAO入試・推薦入試の割合が増えています。小論文指導は一斉授業ではできない個別指導が必要です。 過去の小論文指導の実績です。 《国公立大学》 東北大学工学部 茨城大学農学部 宇都宮大学国際学部 茨城県立…

早稲田現代文と慶應小論文で難関私大を制覇する

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 私は今年度の大学受験は「早稲田の現代文」と「慶應の小論文」に関わっています。 早稲田の現代文は学部を問わず私学の中で最も難しい課題文とその設問です。 一方、慶應の小論文(学部により「小論文」という科目では…

遠隔指導について

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 皆さんはSkypeをご存じですか? インターネット上で行う無料のテレビ電話です。 弊塾ではSkypeの進化版と目される、Zoomを利用して遠隔指導を行っています。 最近Zoomに関する本も出ました。Zoomオンライン革命! 遠隔指…

読み方の基礎(1-補論)

前回の続きです。 読み方の基礎の後半(小学3年生)には、意味の区切りを認識して、内容を把握することが重要と述べました。 特につなぎ言葉を適切に把握できるようになると、論理的に文章を理解するための基礎がそなわると思います。 以下教材を利用するこ…

読み方の基礎(1)

こんばんはつくば国語塾の塾長です。 私たちが本を読む時、何に気をつけているのでしょうか? 小学生の目線から考えてみたいと思います。 《声を出す》 まず、読むことは声を出すことです。小学校高学年まで声を出して日本語を読むことはすごく自然なことで…

塾長プロフィール

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 今回は私のプロフィールを紹介いたします。 慶應義塾大学文学部卒業後、マーケティングコンサルタント会社に勤務。 社外コンサルタントとしてApple社の日本法人黎明期に マーケティング戦略立案に携わる。 その後、江戸…

塾風景

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 塾のリニューアルをしました。 こんな感じです。西大通りの街路樹が色付きはじめましたね。

大学受験9カ年計画(国語編-補3)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 以前にもご紹介したかと思いますが、以下の本は国語力(日本語力)を上げるための「古典」です。 全ての日本語学習者が一度は通るべき問題集だと思います。小学4年~中学2年生程度が標準的な利用です。

大学受験9カ年計画(国語編-補2)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 前回に続き、小学生の国語力を伸ばす前提を述べさせていただきます。 この本が小学校低学年の「バイブル」です。 多くの識者が同じ趣旨の言説を行っています。むしろ当たり前の風潮さえします。その中で、この本はよく…

大学受験9カ年計画(国語編-補1)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 今回は大作(?)の大学受験9カ年計画(国語編)の前提となる教材の紹介です。 認知工房・エムアクセスの サイパー国語読解の特訓シリーズです。 1~31までシリーズ化されています。 家庭および塾で細分化されたこの…

大学受験9カ年計画(国語編-1)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 学力を伸ばすことの最終(最大)目標は大学入試です。 極端なことを言えば、大学入試に間に合えばOKとする考え方もありです。 しかし、国語(現代文)は他の教科の理解に直接結びつくので、小学校からの積み上げが必要…

未来の大学入試の研究ー国語(2)

大学入試新テスト記述式案 高校国語ゆがめる恐れ 南風原朝和 東京大学理事・副学長 大学入試改革を検討中の文部科学省が、新テストの国語記述式で2種類の問題を用意し大学に選択させる案を示した。高大接続システム改革会議の委員を務めた東京大学の南風原…

未来の大学入試の研究ー国語(1)

大学新テスト、国語記述問題は中難度で 国大協方針 国が大学入試センター試験に代えて2020年度に導入する新テストの国語の記述式問題について、国立大学協会は8日、全受験生に中難度(80字以下)の記述式を課すことが望ましいとの考えを表明した。文部科学…

未来の大学入試の研究ー国語(3)

共通テストの制度設計 現行試験の再検証を 駒形一路 静岡県立掛川西高校教諭 2017/8/14付 文部科学省が高大接続改革の一環として2020年度に導入する「大学入学共通テスト」の実施方針を示した。進路指導の経験が長い静岡県立掛川西高校の駒形一路教諭(国語…