つくば国語塾

つくばにある小・中・高・既卒を対象とした国語(他に小論文・AO推薦対策・英語)の塾です

2021-01-01から1年間の記事一覧

実況中継<できない子には理由がある①>

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 今回は新シリーズとして勉強をあまりやってこなかった、中学3年生の生徒さんが今何をやるべきかを考えながら、同時進行で一人の生徒さんの状況を報告したいと思います。 (個人のプライバシーに関わるので、名前・性別…

朗報ー医学部編入試験に合格したかつての教え子ー

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 本日は話題を変えて、教え子が国立医学部の編入試験に合格したことをご報告させていただきます。 彼は地元の公立高校を卒業し、二浪した後関東の某国立大学の生物系の学部に入学しました。その後大学院の修士課程を修…

続続効率的な中学英語勉強法(英語教育の動き方④)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 四回目を迎えたこのシリーズ。今回はTipsをお送りします。 (1)中学生の英語の学び方は短時間でもいいから、毎日行うことです。その際英語の音を聴いて真似して発音するすることが勉強の80%と考えて結構です。学校…

続効率的な中学英語勉強法(英語教育の動き方③)

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 前回に続き、現行教科書での中学生の英語勉強法を考えて見たいと思います。 前回は文法事項を学校よりも先取りして1年間分を早く終わらせることを述べました。 つまり現在 中1ならば中学1年生の文法事項(be動詞からcan…

効率的な中学生の英語勉強法(英語教育の動き方②)

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 前回、中学英語教科書の改訂による英語学習の対応の必要性に関して申しあげました。 結論的に申しあげれば、教科書に沿った学習よりも1年間の文法事項を先に速習しておくことの方が学習効率が上がると思われます。 既習…

中学生に体系的な文法は不必要か(英語教育の動き方①)

本年度より新指導要領による教科書が中学1年から開始され、大きなショックを受けています。 ①小学校で習う英単語が再学習され、発音・スペルのマスターが必須となりました。これが、ユニットごとに散りばめられることで、英単語習得の負荷が高まっています…

英語と国語を一緒に勉強する。

(1)最近気がついたこと(英語ブームとAI技術) またブログを再開します。英語ブームが再燃しています。理由をいくつか挙げてみます。 ①小学校の英語が4年生から開始され、教科として正式に成績がつけられるようになった。 ②高校入試で英語外部検定(主と…