つくば国語塾

つくばにある小・中・高・既卒を対象とした国語(他に小論文・AO推薦対策・英語)の塾です

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

茨城県高校入試雑感といくつかの仮説(英語)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 少しタイミングを逃しましたが、本年度の茨城県高校入試について書かせていただきます。 《概要》 今回のテストは数学と英語と社会に関する変化がやや大きかった年でした。今回は英語について述べます。 英語の変化は…

新しい教養の源流(1)-東大教養

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 混乱の大学入試改革(高大接続改革)のスタートとして来年、センター試験 にかわり大学入学共通テストが開始されます。 ここでは、入試改革の是非を論じることではなく、この改革の端緒となったOECDによるPISAテストや…

つくば国語塾のメニュー

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 今回は塾の紹介をいたします。 ●つくば国語塾はつくば市春日にある国語塾です。 (塾の所在地はご連絡のあった方にお伝えしています。) ●対象は小学生・中学生・高校生・既卒生です。 (個別制なので、どんな勉強も可能…

ZOOM Tips

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 遠隔授業としてZOOMの利用が活発化してきました。 ZOOM何?と言われていた6年前にはMSのスカイプしか誰も知りませんでしたが、 今やネットミーティングのフロントランナーとしてYOUTUBEにZOOMのコマーシャルが流れてい…

怪我の功名

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 休校が3週間続いている中で、「授業がない日常」が恒常化しています。小学生や中学生が夏休みで授業がない期間が長期にわたって存在しますが、この季節と外に遊びに行くことが制限されている現在の状況はやはり異なる…

大学入試に向けての戦略(カリキュラム変更が考えられる今年に準備すべきこと)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 高校入試、大学入試も一段落し、来年の入試を目標とする生徒さんや保護者の皆様からのご連絡が増え始めてきました。今回は大学入試に向けて特にAO推薦入試対策として何をすべきかをお話しさせていただきます。 コロナ…

国語と数学の奇妙な関係(1)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 「世の中は数学ができるようになる人間とそうでない人間がいる」 生徒が文理選択で悩んでいるときに私が使う言葉です。学校が公立の進学校だと、学校側が理系に進ませようとして、努力すれば理系科目(数学・理科)で…

iPad学習法(2)

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 前回に続き iPad学習法について述べさしていただきます。 この学習法の要点はiPadで全てを完結しようとしている点です。 《暗記を主とした学習》 暗記科目で効率よく勉強するためには、何回も見て・書いて・時には声を…

大学入試現代文探訪

こんにちは、つくば国語塾の塾長です。 記述問題について先延ばしが決まり、何となく国語はセンター試験の延長線上にあると考えられていて、何やら安堵感が漂う現代文界隈ですが、昨年から出版されている国語(現代文)の学参は共通テスト対策として記述問題…

iPad学習法(1)

こんにちはつくば国語塾の塾長です。断続的に学習法について連載します。 第1回は「医学部生が教えるiPadを利用した学習法」についてです。 先ずこちらのブログをご覧下さい。 https://digista.net/2018/10/23/ipad-study-manual/ 医学部生がまとめたiPad勉…

遠隔授業の功罪

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 休校により映像授業の配信や遠隔授業を実施している私立学校も増えています。 今回は遠隔授業や映像授業について考えてみたいと思います。 私の塾では7年以上前からZOOMによる遠隔授業を行っています。 7年以上行ってい…

学校の課題に少々飽きてきた生徒さんへ(国語編)

こんにちはつくば国語塾の塾長です。今回は国語についてお話しします。 国語はどこから始めればいいかわからない教科です。私も生徒さんの状況を探りながら提案させていただいていますが、基本的な道筋は同じです。 この機会に国語(現代文)を何とかしたい…

学校の課題に少々飽きてきた生徒さんへ(新中学1年生編)

こんにちはつくば国語塾の塾長です。 昨日の続きです。昔は新中学1年生は、宿題(課題)がない春休み を過ごせる特権を持っていましたが、現在は公立学校に進学する場合も 中学校から課題が出ているようです。 新中学1年生に進める、問題集は以下の一択で…

学校の課題に少々飽きてきた生徒さんへ(小学生編)

こんにちは つくば国語塾の塾長です。やや遅ればせながら、学校が休校状態の小学生・中学生の方々にこの間の学習アドバイスをさせていただきます。ニュースでも報じられていますが、書店で復習のドリルやワークが売れているようです。学校でもその学年の復習…